Since 1992

先輩社員からのメッセージ


弊社に興味を持たれた方への先輩社員からのメッセージです。

各オフィスで頑張っているメンバーの紹介です。

[仙台] | [大阪]

メッセージ(開発部 仙台)
プロフィール
  • 名前:Oさん
  • 入社年度:2022年4月入社
  • 卒業校:T専門学校卒業
  •  
  • 先輩社員からのメッセージ
フォーレストを選んだ理由
  • 私がフォーレストを選んだ理由は、入社後の研修です。
  • 文系・理系と分かれており自分のレベルに合わせて選択できるので自分の成長をより実感できました。
  • また、先輩社員への相談会も不定期で行われているので不安なことがあればすぐに相談できるのも選んだ理由の一つです。
これまでの主な仕事内容
  • C#言語を使用してインボイス対応を行うシステム開発や、
  • java言語やOracleDBを使用したシステム開発に携わり開発作業を行っています。
応募者へのメッセージ
  • 私自身、入社前後は不安でいっぱいでしたが先輩社員からのサポートや研修で徐々に不安に思うことも減り、成長を感じています。
  • 技術的なことだけでなく、コミュニケーションの取り方や社会人として学べることが多い会社です。皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています。
プロフィール
  • 名前:Hさん
  • 入社年度:2022年4月入社
  • 卒業校:T専門学校卒業
  •  
  • 先輩社員からのメッセージ
フォーレストを選んだ理由
  • 私が数あるIT企業の中からフォーレストを選んだ理由は、
  • 企業説明会で業務内容の説明を聞いた際に、地元や社会に役立つ仕事をしていると感じたからです。
  • そこからフォーレストに興味を持ち、面接を受けたのですが、とても話しやすくこの人達となら安心して働けると感じフォーレストを選びました。
これまでの主な仕事内容
  • 入社後3カ月間は外部研修でマナーを含め、開発手法・技術等を学びました。
  • 研修後はお客様が工場で使用するWebシステム改修を行いました。
  • 業務で使用するシステムに新しい機能を追加するために、設計、プログラミング、テスト等を行っています。
  • JavaやJavascriptを使用した画面機能の追加などを行ってきました。
応募者へのメッセージ
  • 上手くやっていけるか心配になることがあると思いますが、
  • そういった方でも安心して仕事ができる雰囲気の会社です。
  • ぜひ、皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています!
プロフィール
  • 名前:Sさん
  • 入社年度:2023年4月入社
  • 卒業校:T専門学校卒業
  •  
  • 先輩社員からのメッセージ
フォーレストを選んだ理由
  • 私は専門学校で学んだ技術を地元である仙台に貢献したいと考え、
  • 就職活動では仙台の企業への就職を目指し活動しました。
  • その中でフォーレストを選んだ理由は2つあります。
  • 1つ目は企業説明会や面接を受けてきた企業の中で1番温かい雰囲気だったからです。
  • 私は就職活動で緊張してうまく話ができない事が多かったのですが、フォーレストの方は暖かく話しやすい雰囲気だったため、
  • 私は自然体に近い状態で、説明会の質問や面接を行え、この会社なら自分でも働いて行けると感じられました。
  • 2つ目は業務内容がより仙台に貢献できると考えたからです。
  • 説明会での業務の説明で、仙台で生活する人に関わるプロジェクトが他の企業より多く、私の仙台への貢献したい思いを最も実現できると考えたからです。
これまでの主な仕事内容
  • 私は入社後3ヶ月間はビジネスマナーや開発の基礎知識を研修で学び、 研修後の3ヶ月は学校でPCの入れ替え作業に参加しました。
  • その後は、現在参加しているプロジェクトで、システム設計作業からプログラム改修、テスト等を行っています。
応募者へのメッセージ
  • 私は実際の業務について行けるか不安でしたが、先輩方や上司が相談に乗っていただいたお陰で、不安を解消し、現在も仕事を続けられています。
  • 入社される方に不安があっても、安心して働ける会社です。
メッセージ(開発部 大阪)
プロフィール
  • 名前:Fさん
  • 入社年度:2022年4月入社
  • 卒業校:E専門学校卒業
  •  
  • 先輩社員からのメッセージ
フォーレストを選んだ理由
  • 私がフォーレストを選んだ理由は
  • まず初めに私自身学生の頃専攻していた科目がIT系ではありませんでした。
  • その際学内での会社説明会にて採用担当の方が物腰柔らかで質問なども親身に受け答えしてくださり、
  • 書類などの選考後の面接でも私自身のコミュニケーション能力や技術に関する知識等を確認しやすくするために
  • 空気を和ませ話しやすい状況を作ってくれるなどの雰囲気や人柄の良さに惹かれて選ばせて頂きました。
これまでの主な仕事内容
  • 入社から3ヶ月間は社外研修を行い
  • ITの基礎知識やビジネスマナー等の講習を受けその後実務に入るという流れになります。
  • 実務として行いました作業としましては
  •  ・新規ホームページ作成に伴うウェブ画面のコード移行、修正作業
  •  ・AWS化に伴うシステム追加作業
  •  ・システムのバージョンアップに伴う修正、テスト作業
  • 上記のような作業を行っており現在はシステムバージョンアップに伴う修正、テスト作業を継続中という状態となります。
応募者へのメッセージ
  • フォーレストは役職などの垣根なくコミュニケーションをとることの出来る暖かい雰囲気の会社ですので是非ご応募下さい!
  • 皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています!
プロフィール
  • 名前:Wさん
  • 入社年度:2018年4月入社
  • 卒業校:O専門学校卒業
  •  
  • 先輩社員からのメッセージ
フォーレストを選んだ理由
  • 私は専門学校にて4年間、開発・資格試験を通してプログラミングに携わっていたこともあり、
  • 「システム開発会社」を志望していましたが、
  • それ以外の観点でフォーレストを選んだ大きな理由が2つあります。
  • 1つ目は、近くも遠くもない絶妙な場所に会社があり、
  • 単純に「通勤に苦を感じるまでではないだろう」と考えました。
  • ただ、現在はお客様先への常駐やテレワーク等の様々な可能性がありますので、
  • 志望される方はそこまで気にしなくとも良いかもしれません。
  • 2つ目は、面接時の良い意味で「堅苦しくない印象を感じた」ことです。
  • 社内の先輩方も、理不尽に厳しいことを並べるようなことは無いので、
  • 「このままここで働こう」という継続の理由にもなっています。
これまでの主な仕事内容
  • 入社後3カ月間は外部研修でマナーを含め、開発手法・技術等を学びました。
  • 研修後の1~3年目はお客様先にてWebシステム改修を行ったり、実行ファイルの開発を担当していました。
  • 実行ファイルの開発の際は設計に携わるようなことも経験することができました。
  • 入社4年目以降は、車両品質を管理するシステムを新システムへと移行するプロジェクトに携わっています。
応募者へのメッセージ
  • 私は就職活動の時から「無理なく通勤できる環境にあるか、継続して働ける雰囲気の会社か」といった点を重視してきました。
  • 現在もその考えは変わっていませんが、すでにフォーレストに在籍して7年が経過しています。
  • 携わったプロジェクトで多少無茶なことを言われても、
  • 共に働いていた先輩方に共感していただいたことがあったりして「継続して働ける」という感覚が徐々に増しています。
  • 個人を尊重したうえで忠告・助言を与えてくださる先輩方もいるので、それも「継続して働ける」理由の1つです。
  • つまり「一旦入社する」ということも大事かもしれませんが、
  • 継続して働いていて「自分自身で疑問を感じないだろうか?」ということは重要な気がします。
  • また、私は開発そのものは経験していたので、開発に関して特別困るようなことはありませんでしたが、
  • フォーレストには、入社される方に開発する技術がなくてもフォローする環境があると思います。
エントリーする